専門医と学ぶ巻き爪・陥入爪治療の相談室 › フォーラム › 巻き爪全般 › 陥入爪の再発について
- このトピックは空です。
-
半年ほど前に整形外科にて爪の除去をしたものです。
フェノール法などではなく爪を抜いただけなので再発の心配は大いにあったのですがやはり再発してしまいました。
下から生えてきた爪かそのまま刺さっているため持ち上げる爪も短く自分でコットンなどを挟むには難しいです。
ですがまだ初期なので皮膚科での治療も視野に入れて良いのでしょうか?
出来ればあまり手術はしたくないです…
Attachments:
-
食い込みしているので、手術回避するには矯正治療だと思います。
先端に装着するタイプは難しいので
爪の表面に器具を張り付けるタイプ(BSスパンゲなど)か、器具の端に器具を引っ掛けるタイプの矯正法(VHOなど)が適応となると思いますhttps://medical-media.jp/treatment/
矯正方法参考記事皮膚科であればどこでもやってもらえるわけではないので
事前にめぼしをつけて受診した方が良いと思います。https://medical-media.jp/column/when-it-becomes-an-ingrown-nail/
病院の探し方参考記事私は外科医なので個人的には爪の幅を狭くする手術も悪くないと考えています
https://medical-media.jp/surgery/
手術について解説参考にしてください。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)