手の中指 陥入爪

ホーム トピック 手の中指 陥入爪
  • このトピックは空です。
  • No.27538
    はなちゃん
    ゲスト
    違反報告
            

    巻き爪はネイルエイドのおかげで早めに広がりました。ただ、両サイドの赤み、押さえると痛みがあり完全に治っていない感じです。(陥入爪?)
    たまにですが少し膿も出たりを繰り返しています。
    このまま、装着していて治るのかが不安で。
    数カ月この爪の長さで装着をしているのですが正しいでしょうか?

    普段はネイルエイドにマイクロポアテープを貼り、家事する時は更に指サックをつけているので生活するには特に支障がなく、痛みもずっとある訳ではないのでどうしたらいいのか悩んでいます。

  • 1 返信
    管理者
    ゲスト
    違反報告

    お写真ありがとうございます。
    装着はこれで良いと思います。

    痛みがでるのが片側であれば、そちらに器具を寄せて使うのも悪くないかもしれません。

    良くなるかどうかは、経過みていくしかないと思います。
    少なくとも3か月ぐらいは様子みたいところです。

    半年経過みて改善なさそうなら、別の方法検討しても良いかもしれません。

    参考にしてください。

    返信
    2 返信
    はなちゃん
    ゲスト
    違反報告

    お返事ありがとうございます。

    痛みは両方にあります。

    装着して3ヶ月は経っているので、では半年このまま頑張ってつけてみたいと思います。

    返信
    3 返信
    管理者
    ゲスト
    違反報告

    半年してもあまり変わりない場合は、

    私の外来患者さんであれば、爪の幅を狭くする手術(フェノール法)をおすすめします。
    手術以外とすれば、爪の表面にプレートを張り付けて爪を持ちあげる方法があるので、爪の根元付近にその器具を装着するというのも試す価値はあるかもです(この処置はネイルサロンや巻き爪治療院などでやってくれる場合が多いですが、自費で7・8千円ていどかかる場合が多く、月1回ぐらいの頻度で付け直す必要があるので費用負担は少し高いかもしれません)

    また何かあれば遠慮なくご相談下さい。

    返信
    4 返信
    はなちゃん
    ゲスト
    違反報告

    ありがとうございます。

    今後の参考にさせて頂きます。

    返信
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
返信:以下に返信内容を入力




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">





最新トピック

16件のトピックを表示中 - 1 - 15件目 (全209件中)

掲示板カテゴリー