専門医と学ぶ巻き爪・陥入爪治療の相談室 › フォーラム › ネイルエイド › ネイルエイドがうまく装着できない
- このトピックは空です。
-
ちゃむさんご相談ありがとうございます
2525さんコメントありがとうございます。食い込みがひどそうなので、医療機関受診した方が良いと思います。
外科的な処置をした方が治りは確実です。皮膚科で対応してくれるところもありますが、対応できないところもあります。
形成外科を受診するのが確実だとは思います。皮膚科を受診するなら、事前に外科的な処置対応可能か電話で確認してから受診すると良いと思います。
問い合わせ参考文面
「もし適応があった場合、陥入爪に対して、局所麻酔をして爪の端を部分的に切除する処置をやっていますか?」爪を部分的に切除しただけだと、再発する可能性があります。
もし再発を繰り返すのであれb、より根治的な爪の幅を狭くする手術を検討すると良いと思います。今日、届いて、16mmを装着してみましたが、爪の角度90度くらいなので、装着出来ません。14mmの方がよかったのでしょうか?
Attachments:
爪の写真だけだとサイズ感については判断が難しいです。
変形が強い爪の場合、以下の動画が参考になると思います。
https://youtu.be/QYKn5ebKTQY?si=R1tSL3K2OYNif6ry装着難しそうならまた教えてください。
器具を途中まで装着した状態の写真を何枚か送って頂けると、サイズ感の参考にできるかもしれません。
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)