専門医と学ぶ巻き爪・陥入爪治療の相談室 › フォーラム › その他 › 親指傷口をシャワーで洗うと痛む
- このトピックは空です。
-
11月16日に 寝ている間に足の親指がジンジン痛み 近くの皮膚科を受診 爪の変色と腫れ傷があったため 抗生物質7日分 塗り薬処方されました 痛くなったら来てください
爪を剥ぐからと言われて 毎日の手入れ方法とかの説明もなく 抗生物質を飲んでたら余計に痛みが増してるようになったが飲みきらないと効果が出ないとの事 飲み切ったあとは普段の痛みは少しまっしになったが
お風呂に入るとジンジンとの痛みロキソニン飲んでも なかなか治らず
お風呂やシャワーで親指に直接あてて洗ったのがいけないのでしょうか?
その後 近くの皮膚科が休みだったので違う皮膚科に行って テーピングの仕方等教えてもらい 又抗生物質とロキソニン胃薬処方てされて一週間後に診察に来てくださいとの事 爪が伸びるまで仕方ないと言われました
今回も抗生物質飲んでると 親指痛み出し違う指先とかも痛み 暫くしたら痛みが移行していきます
今日も足の親指のをシャワーで泡の石鹸付けて直接のギズ口と爪の間を洗ったらジンジンと痛みだしロキソニンを飲む羽目になりました 患部に直接シャワーをあてたのかいけなかったのでしょうか?長々となりましたが
教えて頂きたくお願いします
因みに かいにゅうそう肉芽などできたとき 病院の抗生物質とか塗り薬でどのくらいの治療期間を必要とするのかもおしえていただけたら幸いです
よろしくお願いします
1枚目 お風呂に入る前2枚目シャワしたあと
白くふやけてる感じになってます
抗生物質は3枚目を11月16日から7日分
12月5日からも7日分 今週木曜日までとなってます 塗り薬はゲンタマイシン軟膏を
消毒した後に朝と寝る前尼つけてますAttachments:
-
ご相談ありがとうございます。
ちょっと写真だけだと判断が難しです。
シャワーで洗浄することは悪いことではないです。むしろしっかり洗った方が良いです。
なのでこれが原因で悪くなっていることはないと思います。シャワーでしみるということなので、爪の下に傷がありそうです。
改善とぼしければ、浮いている爪をしっかりと切除して、傷なっている部分を、爪からしっかりと露出した方が治りが早い場合もありますが、こればっかりは実際に診察しないとわからないです。通院されている皮膚科の先生に今後の見通しを相談されるのが良いと思います。
参考にしてください。
爪は抜かないでも浮いてところを全体的にカットするのでも良いかもしれません。
少し特殊な状況のようなので、診察してくれる先生にお任せした方が良さそうです。まずは、受診先生の指示通りに治療して、月単位で改善傾向見られないのであれば、別の病院受診を検討するといった流れで良いと思います
4匿名2024年12月12日(木)07時57分28秒>>3 ありがとうございます 月単位ですね もう直ぐ1カ月になります 様子見て 良くならなければ別の病院を受診してみます 本当にお忙しい中ご返信頂きありがとうございました1件の返信いつも相談にお答えいただきありがとうございます
本日 内科にて血液検査の結果を聞いてきましたが 特に異常はなく
抗生物質の副作用からの可能性もありえるので様子見ましょう との事今朝起きたら巻き爪テーピングしててもジーンと痛みがするのですが
靴下を履くと鈍痛が出て気怠くなります 昨日はテーピングしてたら痛みとかもあまりなく歩くこともできたのですが 今日は歩くのも大変でした
日によって痛みの変化があるのでしょうか?抗生物質をやめたからなのか?
爪の中に傷がある?ないかはどのようにしてわかるのでしょうか?
今行ってる皮膚科の先生は ちゃんと診てくれてるのか不安になります
巻き爪の痛みは 常にあるもので
痛み止め飲みながら対処して過ごすしかないのでしょうか?
痛みが 常にあるわけでなく 痛みがない時もありますご相談ありがとうございます。
状況が単純であれば、私もわかる範囲でぱきっと回答差し上げたいのですが
今回ご相談頂いたいる状況は、実際に診察しないとわからない部分が多そうです。
なので、具体的なご相談は今受診されている先生相談されるのが良いと思います。診察の限られた時間だと、相談する内容を忘れてしまうので、メモに書いて忘れないようにして先生に相談するのが良いと思います。
私の外来でもメモを持参でいろいろ相談される方もいらっしゃいます。そのうえで不安を感じるようであれば病院を変えてみるのも良いと思います。
病院の探し方を解説した記事も参考にしてください
https://medical-media.jp/column/when-it-becomes-an-ingrown-nail/埼玉は遠いですが、観光も兼ねて私のところに受診頂ければ、責任を持って対応させて頂きます。
ご期待頂いた回答ができずに申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです
11匿名2024年12月14日(土)19時41分17秒>>10 何度も ありがとうございます 先生の病院が遠いのでとても残念です こちらの方で 違う病院も探す事も検討してみます。 本当に何回もご返信頂きましてありがとうございました 又ご相談させて頂く事があるかもしれませんがよろしくお願いします1件の返信