専門医と学ぶ巻き爪・陥入爪治療の相談室 › フォーラム › 巻き爪全般 › 子どもの足の巻き爪(爪が前に向かって巻く爪)について › 返信先: 子どもの足の巻き爪(爪が前に向かって巻く爪)について
うちの8歳の娘も2歳くらいの頃に両足の爪が丸まってることが気になり皮膚科で相談したところ「先天性第4趾爪甲前方彎曲症」かもしれないと、分厚い医学書を取り出して先生が教えてくださりました。
え?先天性?なにそれと思いました。
その時先生はまだ2歳だし、大きな手術とかはすることないし、こまめに爪をきってあげてね。と言われました。
成長して気になる、不調が生じるなどでてきたときは大きい病院にいくことになるかもだけど、治療することになるかもしれないとのこと。
その後は爪を見るたびにあ~丸いな。と思いながらいつの間にか8歳になってました。
爪が丸まって皮膚に少し食い込んでても本人は痛みを感じてないのか普通に過ごしてます。たまに爪がきになって自分でむしっています。
子供で爪が丸まってるのは見ているこっちが痛く感じます。
靴を選ぶときがとても難しいです。
靴のサイズがあってないから丸くなるのかなとか。
なかなか難しく不安がつきません。
他にも同じような方がいらしてわたしもこのページに出会えてよかったです!
皮膚科の先生もとても稀なものだからあまり症例がないと。
症例が少ないと言われると親としてとても切なくなりますよね。
なぜ。足のこの指だけ?と。
不安になったらまたこのページを読みにきたいと思います。