氏名
該当トピック
該当文章 お子さんの事だがから心配ですよね。 現状で装着できるかは、実際に診察してみないと何とも言えないかもです。伸ばせそうなら伸ばしてから全体を同じ長さに整えると装着はしやすいです。 手術に関してですが、食い込んでいるのは端が原因なので、端を少しカットして生えなくする手術をすれば、爪の幅が狭くなるので、根治的ではあります。 長い目(10年以上)でみて、残った爪が巻いてきて食い込む可能性は0ではないですし、爪が狭くなりすぎるのを避けるために控えめに切除すると、再発しやすいとうことはあります。ただ矯正を含めて手術以外の方法に比べれば再発は少ないです。金銭的な事を考えれば子供医療で費用がかからないのであれば、健康保険適応の手術は良いかもしれません。 テーピングは皮膚を引っ張って食い込みを和らげるので、食い込んだ痛みを改善する効果はあります。爪の形は変わらないので、テープをやめるとまた爪は食い込みます。ただ、引っ張っている間に傷が治れば、テーピングをやめて爪があたっても痛みがでないという場合もあります。 https://medical-media.jp/selfcare/ 上記記事が参考になると思います 軟膏はちょっとは効果ある可能性があるので、塗っておいても良いと思います。 分からない事があれば遠慮なくご相談下さい。
自由記入欄 (任意)