右足 第4趾 陥入爪(?)

ホーム トピック 右足 第4趾 陥入爪(?)
  • このトピックは空です。
  • No.27845
    もと
    ゲスト
    違反報告
            

    お世話になります。
    生後3ヶ月の乳児についての相談です。

    出生時から右第4趾がほぼ90度内側に向かうように生えております。
    一度近医形成外科に相談しましたが、炎症・感染がないため経過観察となっておりました。

    現在も炎症・感染は疑われませんが、成長に伴い陥入爪のような見た目になってきており、徐々に食い込んできているようです。
    今後悪化する心配もあり、相談させていただきました。

    具体的な病名、爪切りのやり方などの対策方法や治療方法などについてご教授いただけますと幸いです。
    また、もしご存知であれば九州・福岡でお勧めされる先生や病院・クリニックについてもコメントいただけますと幸いです。

    ご多忙のところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 1 返信
    管理者
    ゲスト
    違反報告

    ご相談ありがとうございます。

    発生学的に第4趾は先天的な変形がおきやすい部位ではありますが
    珍しいパターンだと思います。私自身は似たような症例の経験はありません。

    もしかして骨の位置を調整すると少しマシになるのかもしれませんが、外科的に治すのは難しいような気がします。レントゲン写真は一度確認しておきたい印象はあります。

    九州の病院の情報は私は持ち合わせていません。

    受診するとすれば、小児先天奇形を専門に扱っているような病院が良いと思います。
    通常だ、こども医療センターみたいなのが、各県に一つぐらいはある事が多いです。もしくは地域によっては大学病院に症例が集まっているかもしれません。

    どう対応するのがベストが、写真だけだと判断が難しいです。
    幸いお近くに形成外科があるようなので、陥入爪など引き起こした場合などは適切な対応はしてもらえると思います。

    あまり、お役に立てずに申し訳ありませんが、参考にしてください。

    この掲示板の返事をご覧になった場合、一言で良いのでお返事のコメントいただけると助かります(返事が見られているのか、見られていないのかが分からないので確認したいです)
    お手数ですが、よろしくお願いします。

    返信
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
返信:以下に返信内容を入力




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">





最新トピック

16件のトピックを表示中 - 1 - 15件目 (全243件中)

掲示板カテゴリー