専門医と学ぶ巻き爪・陥入爪治療の相談室 › フォーラム › 巻き爪全般 › これは陥入爪って言うのでしょうか
- このトピックは空です。
-
半年前に爪先が狭いブーツを1日履いた以降、爪部分がしばらく痛かった後に巻き爪になりました。その後、春に外科クリニックに行き爪左右を肉の上に出してくれました。その時の爪は段々と剥がれてポロっと取れてしまいました。すると下には陥入爪になった爪がもう出来上がっていました。爪の左の肉が爪の上に乗っていてスニーカーを履いていても痛くて仕方ないです。先月7月に皮膚科に行ってみたら爪先がもう少し伸びるまで待ってみてと言われました。抗生物質の軟骨を寝る前に塗るように処方されました。これからどんな治療をする方がいいのかのお考えを教えください。
Attachments:
-
ご相談ありがとうございます。
爪が皮膚に食い込んでいるので陥入爪の状態だと思います。
確実に落ち着かせるには、食い込んだ爪を局所麻酔下にカットするのが良いと思います。。
「形成外科」という診療科があればそこで相談するのが良いと思います。爪をカットする処置について
https://medical-media.jp/treatment/#s2-3病院の探したかを解説した記事
https://medical-media.jp/column/when-it-becomes-an-ingrown-nail/上記記事も参考にしてください
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)