血豆ができていて治りません。

ホーム トピック 血豆ができていて治りません。
  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にhimawari_editにより3週、 4日前に更新されました。
  • No.27051
    まな
    ゲスト
    違反報告
            

    私は今小学5年で巻き爪だったのですが、今はもう巻き爪はさほど巻いていないのに血豆がなかなか治りません。(2ヶ月ほどできてから経っています。)
    毎日、お湯につけて、市販の膿止めを塗って、絆創膏を貼っていますが治らないので、治療を検討しています。
    そのことで、いくつかお聞きしたいことがあります。
    ・この場合どんな治療をするのか。
    ・治療をするなら痛いのか。
    ・治療後はどんなことに気をつければよいか。(1ヶ月は走らないなど)
    です。
    お願いします。

  • 1 返信
    管理者
    ゲスト
    違反報告

    ご相談ありがとうございます。

    血豆と一言で表しても、いろいろな状態があります。
    このフォームに画像を添付できるので、指の状態を写真で送ってもらうことは可能でしょうか?

    よろしくお願いします。

    返信
    2 返信
    まな
    ゲスト
    違反報告

    右の親指なんですけど…

    返信
    3 返信
    himawari_edit
    キーマスター
    違反報告

    お返事遅くなり申し訳ありません。

    これは爪が食い込んでいることが原因です。
    軽い場合は自然に改善する場合もありますが、治らない場合は、食い込んでいる爪を少し浮かせてあげると改善します。

    矯正治療をするか、もしくは少し麻酔して爪をカットすると良いと思います。

    参考にしてください。

    返信
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信:以下に返信内容を入力




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">





最新トピック

16件のトピックを表示中 - 1 - 15件目 (全185件中)

掲示板カテゴリー